業績好調のため大幅増員!
「技術や資格を身につけて働きたい」「モノづくりが好き」「身体を動かすことが好き」「手に職をつけて、独立も考えたい」1つでも当てはまればご応募ください!
経験不問!イチから育てます!現在活躍中の先輩スタッフも元コンビニ店長や食品加工業など異業種や異業界からチャレンジされた方ばかりです。
入社後は、先輩スタッフに付いて、基本から仕事を覚えていただきます。
必要な資格があれば取得支援もします。少し時間はかかりますが、現場を任される
ようになればヤリガイもさらに大きく、給与もグンとアップしますよ!
独立して自分らしいライフスタイルを
人によって転職の理由は様々です。近年は独立を目指し収入アップを行うため転職を検討される方も増えてきている状況です。
そんな方に弊社では、積極的に独立支援をサポートしております。
『独立後、安定した収入が得れるか不安…』
そのような方は、是非、弊社で知識と技術を身につけて下さい。独立後は、弊社から仕事の発注を行わせて頂きます。
独立までには、未経験の方で約5〜10年ほどです。
弊社では、向上心のある貴方のご応募をお待ちしております。
代表取締役からのメッセージ
ダクト工事の仕事は、私はモノづくりの一環だと思っています。
設計者が描いた図面通りにダクトを加工して現場で設置していく。
でも現場は図面どおりに行かないこともあるので、臨機応変に対応していくことも時には必要です。
経験を積んでくるとそのあたりがスムーズにいくようになります。まさに職人技です。
この仕事の醍醐味は、まるでプラモデルを組み立てたり、パズルを完成させていくのに似ています。
試行錯誤しながら頑張った結果が完成形というわけです。
正直言えば、当社で資格や技術を身に付け、ずっと頑張って欲しい気持ちはあります。
でももし「独立したい」と思えば遠慮なく言ってください。
その方が、当然収入もよくなるワケですから(笑)
そのための協力はさせてもらうつもりです。
大きな会社ではありませんが、規模の大きい仕事もどんどん舞い込んできています。
厳しい世の中にあっても業績は上向きです!一緒にさらなる高みを目指していきましょう!
募集要項
職種 | 風道管工事(ダクト工事)の現場作業員 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 新設・既設の建築物(ビル)や飲食店などの風道管工事(ダクト工事)を行います。 ★未経験者については、補助業務を通じて業務を習得していただきます。 ▼各現場は福岡市内が中心で、1日で終了する 小さなものから3ヶ月〜半年かかる大きなものまで様々。 ▼現場の規模に応じて、2〜4人程度のグループで作業にあたります。 だから未経験でも安心なんです。 |
1日の流れ | 会社に集合して機材などを積み込み一緒に現場へ出発 ↓ 各現場の朝礼に参加 ↓ 作業工程に沿って業務開始 ↓ 昼食 ↓ 午後の業務開始 ※日により午後は違う現場へ移動 ↓ 17時には現場終了 ↓ 会社へもどり退社 |
入社後の流れ | ・全て現場で仕事を覚えます。 ・ベテランの先輩についてまずは補助的な手元作業などからスタートします。 ・ボルトをしめてダクトをつなぐなどの簡単な加工作業も経験します。 ・必要な資格や講習などは適時、取得・参加していただきます。(例)職長安全衛生責任者、玉掛け、高所作業車など |
給与 | 月給20万円~35万円 ※試用期間3ヶ月あり(賃金同一) ※別途、時間外手当、休日手当、家族手当(配)5,000円・(子)3,000/人あり ※給与は経験・能力等を考慮のうえ決定します。 【月収例】 月給26万円+時間外等諸手当(入社4年、27歳) 月給35万円+時間外等諸手当(入社10年、40歳) |
昇給・賞与 | 昇給年1回 賞与年2回(業績による) ※能力次第で昇給も早くなります。 |
応募資格 | 普通自動車運転免許 ★学歴不問 ★未経験者OK ★経験者優遇 40歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため) |
交通手段 | 西鉄バス「原田本町」より徒歩3分 JR「柚須駅」より徒歩15分 ★マイカー通勤OK マイカー通勤は要相談 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働7時間30分) ※残業あり 変形労働時間制(1年単位) 休憩90分 ※時期(工期)により残業となることがあります ※時間外労働あり(月平均10時間) |
福利厚生・諸手当 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) 残業手当(基本給による) 家族手当(扶養1人につき3000円) 退職金制度(勤続1年以上) 制服貸与 交通費実費支給(月上限1万円迄) 休日手当あり 時間外手当あり 車通勤は要相談 |
屋内の受動喫煙対策 | 対策あり(禁煙) |
休日 | 週休2日制(日曜・他) 祝日 日・祝日 年末年始(12/30〜1/3) GW 盆休み ※繁忙期の9月〜3月以外では、仕事量によって休日も増やしています。 |